このサイト内の記事には「プロモーション」などのPR広告を掲載している場合があります。

ホームステイ先へのおみやげアイディア10選!元留学生が語る!

スポンサーリンク

いらっしゃいませ〜、成分無調整な新米ママのうこ(@uco_blog)です。

私、実は元留学生なんです!高校生の時にアメリカ東部へ1年間留学をしておりました。

その後アメリカの大学へ進むのですが、それはまた今度お話しますね♪

うこ
うこ

私のホストファミリーについては、下記の記事にもう少し詳しく書いてます。

今回はホームステイ先に持っていく『おみやげ』について書きたいと思います。

何を持って行こうか悩むけど、選ぶの楽しいですよね!

私もおみやげは持参して行きました。とても喜んでくれたのを今でも覚えています。

そのホストファミリーとは今だにやりとりをしていて、クリスマスの時期にプレゼントを送ったりしてます。

ホームステイから早10年…結構な種類の物をやりとりしてますので、アイディアはたくさん出せると思います!

参考にしてください♪

うこ
うこ

10年だ…と!?そりゃあ私も老けますわ。

スポンサーリンク

ホームステイ先へのおみやげアイディア

まず、大前提としてあなたが頑張って選んでくれた物であれば、基本的にホストファミリーは嬉しいはずです。

ここからは、実際に私がホストファミリーにあげたものをアイディアとして紹介しますね♪

私の留学環境
  • アメリカに1年間
  • 8人家族(子供6人!)
  • ペット多数(犬/猫他)
  • 小麦粉アレルギーの長女
  • キリスト教

ホームステイ先へのおみやげアイディア【食べ物編】

駄菓子

駄菓子は種類も豊富で何より、安い!

中には口に合わないものをありましたが、それも「うぇ〜マズい」とか言って楽しかったです。

箱物のお菓子一個ではなく、たくさんの種類を買っていけるのが魅力!


缶詰

缶詰って意外と喜ばれます。日本の缶詰は珍しい種類も多く、美味しいみたいです。

ビール好きなら、おつまみ系の缶詰は鉄板。

私のホストファミリーにはイワシ甘露煮がヒットしてました(笑)


調味料

柚子胡椒などの日本独特の調味料は、料理好きなお母さんには喜ばれるかもしれません。

アジアンマーケットが近くにあるような、都市部だと普通に売ってる可能性もあり。

それを使って自分が手料理を振る舞うのも良いですねー!


ペットボトル飲料

日本って本当に沢山の種類のペットボトル飲料が売られてますよね。

何本も買うと重いのが難点ですが、みんなで飲み比べは盛り上がります。

お酒がOKなら、日本酒飲み比べも大人勢には良いですね♪

ホームステイ先へのおみやげアイディア【日用品編】

文房具

文房具はおみやげの鉄板ですね。

日本製の文房具は海外でも高い評価をされています。

値段もあまり高くない物が多いですし、たくさん買えますね。筆ペンとかも珍しいかも!?

子供のいる家庭なら、子供向けのキャラクター文具などいいかもしれません。


キッチングッズ

キッチンの便利グッズって意外と日本独特なものが多いです。

キッチングッズはピンからキリまでありますが、100均でも十分役立つアイテムがたくさんあります。

びっくり便利グッズでホストファミリーを驚かせましょう♪


雑誌

これも実はおみやげの定番らしいですね。

女の子が居るような家庭であれば、ファッション雑誌など喜ばれるかもしれません。

私の場合は次女がアニメ好きだったので、よくわからないけどアニメ系の雑誌を適当に買った記憶があります。

ホームステイ先へのおみやげアイディア【珍品編】

漢字Tシャツ

日本じゃ恥ずかしくて着れないでしょ!ってやつが好きな人、多いですよ(笑)

漢字が書いてあれば正直なんでもいいらしいです。

ちょっと値段がはりますが、予算が合えば喜ばれる事、間違いなし!?


地元のパンフレット(英語版)

これは、おみやげなのか分かりませんが、自分の紹介をする時に非常に便利ですね。

パンフレットをみながら、「ここが私の町で、これが名産で〜」なんて会話できたら楽しいですね♪

うこ
うこ

私の地元は観光地でもないので、当時は英語版のパンフレットなんてなかったです(泣)


ボディシート/制汗剤

正直これは、おみやげとして持っていったわけではないのですが、かなり喜ばれました(笑)

暑い時期に私が使っているのを渡したら、感激してましたね。

サラサラパウダーin的なやつで、「なんでこんなに、肌がすべすべになるの!?」ってビックリしてました。

ドラッグストアも意外とおみやげの宝庫かも…!

おまけ:私が個人的に失敗したおみやげ

おまけとして、私が個人的に失敗したなと思ったおみやげを残しておきます。

私は失敗したと思ったけど、意外とほかの人なら良いアイディアになるかも!?

うこ
うこ

理由も簡単に載せておきます。

  • ペット用のおもちゃ=現地でも似たようなのがある
  • 普通味のキットカット=現地で売っている&溶ける
  • キャラ物のクリアファイル=アメリカ人は使う文化がない??
  • 100均の扇子=すぐ壊れる
  • お茶っ葉=ティーバッグ型の方が良かったかも

ホームステイ先の情報が事前に分かると、おみやげを考えやすい

おみやげを考える上で、

  • ネットで調べられる現地の情報
  • ホストファミリーの情報

の2点を集めると、選びやすいですね!

ネットで調べると良い事

<留学先の気候や気温>

寒い気候の場所に冷感グッズをおみやげで持っていっても仕方ないですよね?

自分が行く先の環境を知ると、おみやげのみならず、自分の荷物も考えやすいです。


<持ち込みが禁止されているもの>

国によってはお酒や加工肉などの持ち込みが禁止されています。

むやみに持ち込んで問題にならないよう、事前に調べましょう。

うこ
うこ

アメリカの場合は肉製品(加工品含む)や果物などが代表的ですね。とにかく生の食材はNGが多いです。

実はチキンエキスの入っている、コンソメ味のポテトチップスもダメだったりします。

ホストファミリーに関して知っていると良い事

<家族の環境>

  • 子供はいるのか?性別は?
  • ペットは飼っているのか?
  • お父さんの職業は何か?

などなど可能な限り、あなたのホストファミリーについて知っておきましょう。

お土産選びに関してだけではなく、ホストファミリーについて知っておく事は、留学生活を準備するためにとても有効です。

うこ
うこ

メール等で事前にやりとりしてる場合は、気軽に聞いてみましょう♪

挨拶メールの書き方についてはこちらの記事でまとめました。


<過去のホスト経験>

過去に日本人を受け入れているかも、おみやげ選びでは重要になってきます。

というのも、過去に日本人留学生を受け入れている場合、よくある日本的な物はすでに受け取っている可能性があります。

せっかくなら目新しい物をあげたいですよねー!

うこ
うこ

私の場合は私が留学生第1号だったので、何をあげても大感激でした(笑)

ステキな家族でしたね♪

おみやげを選ぶ注意点!ホームステイ先を困らせない為に

おみやげの種類によっては、ホストファミリーを困らせてしまう様な物もあります。

私が留学した経験上や、一緒に留学した子から聞いた事をまとめて…

以下のような物はなるべく避けるようにしましょう。(先ほどの項目と一部重複します。)

  • 留学先へ持ち込めないようなもの(果物など)
  • 持ち運びの環境に左右されやすい食べ物(生ものなど)
  • 極端に高価なもの
  • 最終的な処分に困るもの(日本人形や兜など)
  • 宗教上の理由で受け取れないもの(お守りや日本酒など)
うこ
うこ

ホストファミリーに食べ物アレルギーがある場合もあります!日本語の原材料名は読めないので、要注意。

とにかく事前に聞けると一番良いですね…。

ホームステイ先へのおみやげアイディア10選!まとめ

ドキドキのホームステイ。あなたもホストファミリーも会えるのを楽しみにしてますよね!

おみやげをキッカケに楽しい会話を広げてほしいと思います。

上にも書きましたが、あなたが一生懸命選んで持ってきてくれたものなら、ホストファミリーは嬉しいはず!

うこ
うこ

自信をもって渡してあげてください♪

渡すタイミングが難しいかもしれませんが、初日にスーツケースなどを自分の部屋に置いて、落ち着いたら渡してあげましょう!

会った直後(空港など)に渡すと、おみやげについてゆっくり会話する暇も無いですからね…。

良いホームステイライフを!

この記事が少しでもお役に立ちましたらシェアしてもらえると嬉しいです。

成分無調整のうこ(@uco_blog)でした。

ありがとうございました〜。

今回のつぶやき
うこ
うこ

私のホストファミリーにまた会いたいな…
日本に来てくれないかな〜

タイトルとURLをコピーしました