いらっしゃいませ〜、成分無調整な新米ママのうこ(@uco_blog)です。
赤ちゃんも5ヶ月になると離乳食が始まりますね!
今まで母乳やミルクしか飲んでなかったのに、もう他の食べ物が食べられるのかと感慨深いですね…!
息子は現在6ヶ月後半で、だいぶ食べられるものが増えてきました。
うこ
でも、離乳食を始めるのに何が本当にいるの??
私も、離乳食を始める時にこんな事を考えながら、なんとなく離乳食を始めました(笑)
実際なんとかなってるもんですが、これから始める方に少しでも役立つように…
離乳食を始める為に、必要なものを3つのシーン別【調理/食事/保存】に分けてご紹介!
- 離乳食を始める為に必要なもの
- 便利グッズ(ブレンダーや調理セット)は本当に必要か
- 必要なものを揃える前に確認して欲しいこと
離乳食で必要なものは最低限これ!
前置きはここまでとして、実際に必要な物をあげていきます。
- 調理に必要なもの
- 食べるのに必要なもの
- 冷凍保存に必要なもの
3つのシーンに分けてご紹介していきます。
買う買わないの判断材料にしてくださいね!
離乳食を調理するのに必要なもの
離乳食を食べるのに必要な食器など
離乳食を冷凍保存に必要なもの
離乳食に調理セットやブレンダーは必要か
よく離乳食で最低限必要なものに「調理セットやブレンダーは入るのか問題」がありますよね。
私個人的な意見で言うと、「調理セットはどちらでも、でもブレンダーはあると便利」という印象です。
「ピジョン離乳食セット」はお祝いでもらった関係もあって、使ってました。
全部使ってるかと言われれば微妙ですが、茶漉しとか、すり鉢とかなかったので、助かりました。
とりあえずこれさえあれば、離乳食は始められますね。
こんな風にコンパクトになるので、バラバラ保存してるより場所を取らないです。
ちなみにAmazonでの購入が圧倒的に安かったです。(2019/10月現在)
「大人の調理器具を使うのはちょっと…」
「離乳食に使える調理器具がほとんど家にない…」
って人は、調理セットを買った方が楽&早いかもしれません。
一方、ブレンダーは離乳食がドロドロの内はあるとかなり便利です。
調理セットでちまちま漉していたご飯も、ブレンダーの手にかかれば一瞬ですから。
離乳食は冷凍派の人には特に進めたい!※毎食作る派の人だと、ブレンダーでは混ぜる量が少なすぎて向きません。
裏ごし用って事は、使うのは最初だけでしょ?って思うかもしれませんが、中期や後期でも細かくするのに重宝します。
ハンドブレンダーなら、ボタンを押している時間で食材の細かさを、ある程度調整できますしね♪
離乳食が終わった後でも、スープやジュース作りに使えますよ〜!
特におすすめは、ブラウン ハンドブレンダー マルチクイック5 !
653のレビューで★★★★☆の高評価。(2019/10現在)
混ぜる部分の耐熱は100℃までOKなので、付属の専用カップ以外にも、調理中の鍋にそのまま使えるのが便利です。
Amazonで見る
楽天で見る
Yahoo!ショッピングで見る
最後にもう一度まとめると…
「調理セットは大人と調理道具を分けたい人に便利」
「ブレンダーは離乳食初期ならかなり便利」
というのが私の意見です。
買う買わない問題の参考にしてください。
離乳食が楽になる!?その他便利グッズ
一応、個人的に「無くても乗り切れるけど、あると便利なグッズ」もまとめておきます。
離乳食に必要なものを揃える前に
「ふむふむ、これが必要なのね。じゃああれもこれも買わなきゃー!」の前に、ちょっと待ってください!
お母さん(や赤ちゃん)によっても離乳食の進め方は様々。
離乳食、怖くない。
離乳食の道具を揃え始める前に、知って欲しい事を最後にまとめます。
離乳食に必要なものは家にあるかもしれない
離乳食だって、いつかは普通の食事に切り替わります。
離乳食用にすべて買い揃えても良いですが、必要最低限の物で済むことに越したことはありません。
買い始める前に、お家のもので代用できないか確認するのがおすすめ!
離乳食を進める上で、必要な調理法はこちらになります。
- 測る
- おかゆを作る
- 裏ごし
- 蒸すor煮る
- すりおろす
- すりつぶす
- 絞る
これらが出来る物が、すでに家にある場合は、改めて買う必要もないかもしれません。
ない場合も離乳食の段階によって使うものが偏るので、必要になったタイミングで購入をおすすめします!
離乳食に必要な情報の自己判断
離乳食を進める上で必要な情報は、色々なところから得ることができます。
- 本
- インターネット
- 親兄弟
- 友人
- 自治体(保健センターなど)
私は頂き物などで離乳食の本を何冊か持っていますが、書いてあることはだいたい似通ってます。
本に関しては一冊あれば十分なのかなと思います。
注意して欲しいなと思うのが、インターネットの情報。
もちろん、しっかりとした出所の元書かれている物もたくさんあります。
しかし同時に、一般人が簡単に情報を流す事が出来る面もあります。
2017年に離乳食で「はちみつ」を使用し、男児が死亡した事件が起きました。
その事件と直接関係はなかったのですが、個人が投稿できるレシピサイトの「クックパッド」が話題になりました。
「離乳食 蜂蜜」とGoogleで検索をすると、クックパッドが上位にあがる。サイト内で「離乳食 蜂蜜」のキーワードで検索すると、ヒットするレシピは147件(2017年4月8日時点)。
引用元:離乳食にはちみつで男児死亡 「クックパッド」のレシピをめぐり物議
これらは一般ユーザーがレシピを投稿したものだ。
インターネットは便利な反面、どこまで参考にするかは、ご自身の判断となります。
情報を精査する必要がある事を忘れないで!
ちなみに、私が区の保健センターで受けた離乳食講座についてまとめた記事は、こちらから読む事ができます。
基本のき!的な内容ですが、ちゃんと保健センターで配られた資料を元に書いてます。
よろしければ参考にしてください。
離乳食で本当に必要なものだけ買おう
離乳食の基本記事でも書いたのですが、離乳食の進み具合には本当に個人差があります。
周りの子はこんなに進んでるのに、うちはコレしか進んでない…って落ち込んだりする必要はありません。
進み具合に差が生まれやすいので、道具を揃える際にも、「本当に今必要なのか」「家の物で代用できないか」を確認することをおすすめしたいです!
赤ちゃんが食べてるのって癒される〜。焦らず進めていきましょ♪
この記事が少しでもお役に立ちましたらシェアしてもらえると嬉しいです。
成分無調整のうこ(@uco_blog)でした。
ありがとうございました〜。